会社沿革

 宮酪乳業株式会社
 1948年(昭和23年)11月 宮城県の酪農家が集結し、宮城県酪農農業協同組合(以下、宮城酪農)設立
1957年(昭和32年)5月 宮城酪農が名取市に工場を建設、日本で最初の超高温瞬間殺菌機を導入
1966年(昭和41年)4月 宮城酪農の製造・販売部門を分離し、同組合の全額出資により宮酪乳業株式会社を設立
2002年(平成14年)7月 仙台市宮城野区(仙台新港)に森永宮酪物流センターを開設
2006年(平成18年)4月 森永乳業の100%出資会社となる
2006年(平成18年)7月 仙台市宮城野区(仙台新港)の物流センターに併設して新工場の建設を着工
 2007年(平成19年)9月  新工場操業開始
 
秋田協同乳業株式会社
1951年(昭和26年)3月 大館市の市乳処理業者千葉・赤平・太田見の三店が企業合同し、大館乳業株式会社を設立
 1956年(昭和31年)7月 社名変更、秋田協同乳業株式会社となる
 1961年(昭和36年) 2月 森永乳業株式会社と業務提携
 1970年(昭和45年)4月  全国にさきがけて、ドライビーフを開発し販売を開始
 1980年(昭和55年)3月  大舘市岩瀬に市乳工場完成、大館旧工場(大舘市北新明町)より移転操業開始
 1998年(平成10年)11月  乳業再編整備対策等事業活用し、市乳工場を増設し、操業開始
1998年(平成10年)12月  森永乳業グループ連結子会社の秋田森永牛乳株式会社と経営統合
2002年(平成14年)3月 食肉部門を秋田オリオンフード株式会社に分社化
2003年(平成15年)4月 販売、物流部門を株式会社東北デイリーフーズ森永チルド事業部へ移管
2007年(平成19年)12月 酪農飼料販売を森永酪農販売株式会社に移管
 

東北森永乳業株式会社

2007年(平成19年)  12月       森永乳業グループの宮酪乳業株式会社と秋田協同乳業株式会社が合併し社名を東北森永乳業株式会社に変更。本社所在地を名取市から新工場のある仙台市宮城野区に移転。(森永乳業グループの日本製乳株式会社から3億円の出資を受ける) 
2008年(平成20年)    3月 東北6県の森永乳業の市乳・チルド製品の物流業務を東北森永乳業へ集約
2009年(平成21年)      2月 総合衛生管理製造過程認証(HACCP)施設として承認される(秋田工場) 
2010年(平成22年)  12月 総合衛生管理製造過程認証(HACCP)施設として承認される(仙台工場)
2015年(平成27年)    9月 仙台工場、秋田工場でISO14001認証を取得
2020年(令和2年)        4月 パウチライン稼働開始
2021年(令和3年)      1月 仙台工場でFSSC22000認証取得